開発時のGitでの管理

git, 開発

広告

プログラムを書いているときや、環境構築で、configファイル等を扱うときに、gitでの管理を行っています。その際に、使っているコマンドや仕組みについてをまとめたいと思います。

gitとは

  • プログラミング時のコードなどの変更を管理する分散型のバージョン管理のシステムのこと。
  • ローカルでの開発の際に変更点の履歴等を管理し、編集前の作業へ戻ることや、変更点を確認することができる。
  • また、Github等を使うことによって、リモートでバージョン管理を行うことも可能である。複数人での開発時に、それぞれのソースコードをローカル環境に取り込んだり、自分の作業をリモートに保管したりすることができる。

基本的なgitのコマンド

git add

  • 作業ツリーにあるファイルの変更やファイルの作成を、インデックスに反映するための コマンド
#指定したファイルをコミットできる状態にする
git add [file]

# 作業ツリーのファイルすべてをステージする
git add -A

git commit

  • git add で指定されたファイル等を管理・保管するためのコマンド
git commit -m 'コメント'

git push

  • github等の外部のツールで管理・保管するためのコマンド
  • origin は外部ツール等のurlとなる。

git clone で、外部からリポジトリを取り込んできたときは、originの設定は不要だが、初回は、git remote set-url等のコマンドで、指定してあげる必要がある。

git push origin <branch>

originがどこを指しているかを確認したいときは、以下のコマンドを実行すると良い。

git remote -v

広告