webStorageについて
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /var/www/html/wordpress/wp-content/plugins/internal-link-building-plugin/internal_link_building.php on line 86
Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /var/www/html/wordpress/wp-content/plugins/internal-link-building-plugin/internal_link_building.php on line 105
Web Storageとは
- ブラウザ上にデータを保存する仕組みのことです。
- データの保存,削除はJavaScriptを使うことで操作することができます
- Web Storageには、Local StorageとSession Storageが存在します。
データの持つ期間等の違いがあるので、使い分けが必要になります。 - keyに対して対応する値を入れることができる
localStorage
- データの有効期限は永続的に持っている(消えないので、消したいときには意図的に消すことが必要)
- データ量の上限は5MB
- 別タブでもデータの共有が可能
let key = 'keyName';
let value = {'name': 'hogehoge'};
localStorage.setItem(key,JSON.stringify(value));
localStorage.getItem(key);
localStorage.removeItem(key);
sessionStorage
- ウィンドウやタブを閉じるまでの期間有効
- データ量の上限は5MB
- タブ内でしかデータを持てない
let key = 'keyName';
let value = {'name': 'hogehoge'};
session.Storage.setItem(key,JSON.stringify(value));
session.Storage.getItem(key);
session.Storage.removeItem(key);
Cookie
- 別ウィンドウでのデータ共有可能
- 有効期限をつけることができる
- データ量の上限は4KB
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません